MENU
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 注目の人
  3. 浅野桃子「ドストス 扉図と棲」がココノアートプレイスで!

浅野桃子「ドストス 扉図と棲」がココノアートプレイスで!

2021 6/25
注目の人 展覧会 いろんな告知
2021年6月25日

AsCの代表、浅野桃子が、この夏大野市で個展を開催します。
住居と蔵を改装してギャラリーとして生まれ変わった「ココノアートプレイス」を舞台に、現代美術作家・浅野桃子の作品がインストールされます。個性のある建物と、どのような作品が呼応するのかぜひ足を運んで目で見て確かめてください!

期間中のワークショップもお見逃しなく!

詳細は 「COCONOアートプレイス」のホームページにて

★ワークショップ「大野漂流記 電車でスケッチハイキング」
越美北線に乗って、越前大野駅から九頭竜湖駅を往復し、車窓から見える風景をスケッチします。
①7月25日(日)10:00~15:30
②8月1日(日)10:00~15:30 の2回開催
各回定員/各12名(小学生以下は保護者同伴)
参加料/大人1,000円 、小学生以下500円 ※電車賃・保険料込み
問合わせ・申込みはCOCONOアートプレイス(電話 0779-64-4848)まで。

★ギャラリートーク「大野漂流記 COCONO アートプレイスのここ」
作品の見方、感じ方について話をしてもらいます。
①9月3日(金)18:00~19:30
②9月4日(土)15:00~16:30 
※要観覧料
問合わせ・申込みはCOCONOアートプレイス(電話 0779-64-4848)まで。

★ワークショップ「大野漂流記 まちでスケッチハイキング」
COCONO アートプレイス周辺を散策し、まちの漂流物を見つけながら風景をスケッチします。
9月4日(土)10:00~12時:00
定員/各12名(小学生以下は保護者同伴)
参加料/500円 ※保険料込み

問合わせ・申込みはCOCONOアートプレイス(電話 0779-64-4848)まで。

浅野桃子(あさの・ももこ)
美術家/ アーティスト
主にインスタレーション作品を中心に、ギャラリーや廃校や空き家などで発表。
1978 年 岐阜県生まれ、福井県福井市在住。
2004 年 東京藝術大学 美術学部 絵画科 油画専攻 卒業
2006 年 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士前期課程(修士課程)
     絵画専攻 研究分野油画 修了
2009 年 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程 美術専攻
     研究領域油画 修了、博士号取得
[ 主な展覧会 ]
2004 年  Voice of Site Tokyo – Chicago – New York
インスタレーションによる現代美術展 旧坂本小学校(東京都)
2009 年  OPEN AIR Onomichi 尾道東土堂地区と光明寺會館(広島県)
2011 年  東京藝術大学× 中央美術学院交流展 紙非紙 
中央美術学院美術館(中国・北京)
2016 年  くまの古道美術展 紀伊長島地区(三重県)
2017年  「 沼世、ここ世 Swamp,Here」 E&C gallery(福井県)
2019 年  ONLY CONNECT OSAKA
     CCCクリエイティブセンター大阪(大阪府)

注目の人 展覧会 いろんな告知
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • 東京で作品発表してみませんか?
  • 【募集】「ふくいバーチャル文化芸術祭」へ応募しませんか?

関連記事

  • ピエゾグラフ「おいしいちひろ」展「ちひろが生まれた家」記念館
    2023年9月16日
  • 「アーティストのあたまのなかやこころのなか」ハーモニーホールふくい展示ギャラリー
    2023年8月21日
  • 【勉強会のお知らせ】文化政策に関する勉強会を福井で開催します!
    2023年7月29日
  • 「ちひろ 雨の日 晴れの日」展 ちひろが生まれた家記念館
    2023年6月13日
  • 令和5年度 アーツ&コミュニティふくい総会 開催のお知らせ
    2023年5月25日
  • 【7/8・9開催】北陸の文化・工芸についてのシンポジウムのご案内
    2023年5月25日
  • 西武福井店でアートウィークが始まります。
    2023年5月24日
  • 「伊藤若冲と若狭の禅僧」高浜町郷土資料館
    2023年5月2日
最近の投稿
  • ピエゾグラフ「おいしいちひろ」展「ちひろが生まれた家」記念館
  • 「アーティストのあたまのなかやこころのなか」ハーモニーホールふくい展示ギャラリー
  • 【勉強会のお知らせ】文化政策に関する勉強会を福井で開催します!
  • 「ちひろ 雨の日 晴れの日」展 ちひろが生まれた家記念館
  • 令和5年度 アーツ&コミュニティふくい総会 開催のお知らせ
  • 【7/8・9開催】北陸の文化・工芸についてのシンポジウムのご案内
  • 西武福井店でアートウィークが始まります。
  • 【6/30締切】(社福)清水基金 文化芸術活動特別助成事業 募集
  • 【5/31締切】(公財)トヨタ財団 2023年度  国内助成プログラム 募集
  • 「伊藤若冲と若狭の禅僧」高浜町郷土資料館
カテゴリー
  • 事務局からのお知らせ
  • 活動支援・助成金情報
  • 注目の人
  • AsC活動情報
  • Arts Happen!
  • 展覧会
  • ワークショップ
  • いろんな告知
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
Facebookで発信中

AsC

アーツ&コミュニティふくい
Ars&Community FUKUI
(略称:AsC 呼称:アスク)

〒910-0853
福井県福井市城東1丁目14-36
高志前ビル301
artsandcom.fukui@gmail.com

  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
アーツ&コミュニティふくい

© 2022 AsC.