MENU
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • アーティスト登録
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • アーティスト登録
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • アーティスト登録
  • AsCについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 事務局からのお知らせ
  3. 【募集】AsC 主催アートコミュニケーター養成研修

【募集】AsC 主催アートコミュニケーター養成研修

2021 10/29
事務局からのお知らせ AsC活動情報 いろんな告知
2021年10月29日

知ろう、やってみよう!

美術と鑑賞者など“あいだ”をつなげるアートコミュニケーター。

その役割について理解を広げる研修です。福井県でも動き始めます!

ゲスト講師をお迎えし、1日目はシンポジウム「アートコミュニケーターってなんだろう?」で学びます。

2日目はゲスト講師と福井県ので経験のある市民と一緒にワークショップを行います。

さあ、アートコミュニケーターの初体験、一緒にしてみませんか?

興味のある方、ぜひご参加ください。

※21日のワークショップは締め切り、20日のシンポジウムはまだ申し込み受付中です

AsC 企画 アートコミュニケーター養成研修

日時:2021年11月20日(土)・11月21日(日)

場所:福井市美術館[アートラボふくい]

   〒918-8112 福井県福井市下馬3-1111 Te 0776-33-2990

   http://www.art.museum.city.fukui.fukui.jp/

   グーグルマップはこちら

主催:アーツ&コミュニティふくい AsC

共催:市民と創るラベリング美術館実行委員会、福井市美術館、福井大学

助成:(一財)地域創造、(公財)げんでんふれあい福井財団

協力:キリグ子ども美術館(市民アートコミュニケーター)

■11月20日(土)シンポジウム 
13:00-14:30

ゲスト講師 伊藤達矢(東京都美術館×東京藝術大学「とびらプロジェクト」マネージャー)

発表:山口康二郎 大谷舞 佐藤光一(以上、キリグ子ども美術館アートコミュニケーター)

■11月21日(日)ワークショップ 
10:00-16:30

※お申し込みは締め切りました

市民アートコミュニケーター・キリグ子ども美術館とつくるワークショップとゲスト講師 玉置真(合同会社玉置プロダクション代表、インストーラー)によるワークショップ

■参加費

先着お申し込み順 ・当日現金でお支払いください。

1Day ……11月20日(土)のみ参加 1,000円(税込)

2Days ……11月20日(土)と11月21日(日)の2日間参加 2,000円(税込)

■お申し込み〆切

2021年11月15日(月)23:59まで

20日のシンポジウムはまだ受付中です。

※お申し込みについては、以下のGoogleフォームからお申し込みください。

https://forms.gle/dz8rg4sQdMgw6SNP8

■【お問い合わせ先】

アーツ&コミュニティふくい AsC

910-0006 福井県福井市中央1丁目12-8 高柴ビル3階

E-mail: artsandcom.fukui@gmail.com

「アートコミュニケーターご案内チラシ」PDF おもて

「アートコミュニケーターご案内チラシ」PDF うら

■ゲスト紹介

伊藤達矢 東京藝術大学社会連携センター特任准教授

1975年生まれ。東京藝術大学大学院芸術学美術教育後期博士課程修了(博士号取得)

東京都美術館と東京藝術大学の連携によるアートコミュニティー形成事業「とびらプロジェクト」および、上野公園内に集積する9つの文化施設を連携させたラーニングデザインプロジェクト「Museum Start あいうえの」では、プロジェクト・マネージャを勤め、多様な文化プログラムの企画立案に携わる。共著に『ミュージアムが社会を変える〜文化による新しいコミュニティ創り』(現代企画室)、『美術館と大学と市民がつくる ソーシャルデザインプロジェクト』(青幻舎)等.

玉置 真 / 玉置プロダクション代表、元木工職人

1977年東京都生まれ。合同会社玉置プロダクション代表。インストーラー。

江戸指物の技術を学び、木工職人としてオーダー家具製作、展覧会などを行う。アートと社会のつながりをより近くで見ていたいという思いからアーツ千代田 3331に入社。その中で施工担当としてアーティストと共にいくつもの展示、プロジェクトを組み立てていく。その後、アーティストの視点や考え方に直接触れることで日常の中に新たな価値が生まれる可能性を感じ、2019年4月に合同会社玉置プロダクションを設立。企業、地域にアーティストと人々の交流から創造的な価値をインストールしている。

––ここからは会員のみなさま限定です —


アートコミュニケーター養成研修のために福井にお越しいただく伊藤達矢さんとともに、その豊富な知識と経験をいただき、福井の文化芸術の土壌をもっと耕していくためにこれからをもっと考え深めていけるように、互いの意見を交換したいと思います。大変短いお時間になりますがみなさまのご参加をお待ちしております。


■11月20日(土)15:00-16:30

ゲスト講師 伊藤達矢さんと意見交換会

参加者:AsC 会員、キリグ子ども美術館アートコミュニケーター
場所:福井市美術館[アートラボふくい]
参加費:無料
お申し込み〆切:2021年11月15日(月)23:59まで
こちらのフォームよりお申し込みをお願いいたします。

意見交換会参加申し込みフォーム
https://forms.gle/gKRTfDWiNUGVowdX7

「アートコミュニケーター養成研修」は、『 みんなで創るラベリング美術館「高田博厚の世界」ー78億回完成する作品がキミを待っているー 』の関連イベントのひとつです。

事務局からのお知らせ AsC活動情報 いろんな告知
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • FBCラジオでAsC galleryを紹介いただきました!
  • 現代アートコレクター・大林剛郎氏による講演があります。

関連記事

  • 「ちひろ 教科書の思い出」展 ちひろが生まれた家記念館
    2023年3月27日
  • 福井県若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」報告会&展覧会
    2023年3月20日
  • 「まちなかアート展」&「福井駅前 春のアート巡り」を開催中
    2023年3月16日
  • 【4/5締切】福井県 令和5年度芸術文化活動に対する助成金の案内
    2023年3月8日
  • 【3/4(土)開催】福井県令和4年度アートプロジェクト支援事業助成金 成果報告会兼交流会
    2023年2月18日
  • 福井県の芸術文化活動に関する相談窓口ができました
    2023年2月9日
  • 桜井旭 solo exhibition 「うみのいえにて」
    2023年2月6日
  • 福井県若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」選出作家による東京個展開催中!
    2023年2月5日
最近の投稿
  • 「ちひろ 教科書の思い出」展 ちひろが生まれた家記念館
  • 福井県若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」報告会&展覧会
  • 「まちなかアート展」&「福井駅前 春のアート巡り」を開催中
  • 【4/5締切】福井県 令和5年度芸術文化活動に対する助成金の案内
  • 【3/4(土)開催】福井県令和4年度アートプロジェクト支援事業助成金 成果報告会兼交流会
  • 福井県の芸術文化活動に関する相談窓口ができました
  • 桜井旭 solo exhibition 「うみのいえにて」
  • 福井県若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」選出作家による東京個展開催中!
  • 【2/26 開催】障がい者アート講演会「共生社会をつくる障がい者とアート」
  • 【2/12開催】福井の建築を語ろうトークツアー -小倉金物編-
カテゴリー
  • 事務局からのお知らせ
  • 活動支援・助成金情報
  • 注目の人
  • AsC活動情報
  • Arts Happen!
  • 展覧会
  • ワークショップ
  • いろんな告知
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
Facebookで発信中

AsC

アーツ&コミュニティふくい
Ars&Community FUKUI
(略称:AsC 呼称:アスク)

〒910-0006
福井県福井市福井市中央1丁目12-8
高柴ビル3F
artsandcom.fukui@gmail.com

  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • アーティスト登録
  • AsCについて
  • お問い合わせ
アーツ&コミュニティふくい

© 2022 AsC.