MENU
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 事務局からのお知らせ
  3. 【2/15開催】福井県の芸術文化とあり方について、一緒に考えませんか?

【2/15開催】福井県の芸術文化とあり方について、一緒に考えませんか?

2022 2/03
事務局からのお知らせ AsC活動情報 いろんな告知
2022年2月3日

地域にとってのアートとはなんだろう、アートプロジェクトってどんなこと?
活動につながる学びや意見の場を、2月15日火曜日、JR福井駅前のハピリンホールで開催します。
普段、地域のことで「もやもや」している方、「こんなアイデアがあります」とお持ちの方、ぜひご参加ください。

ART PROJECT SESSION
アートプロジェクトセッション


開催日:2022年2月15日(火)
13:30〜16:00 参加無料
会 場:ハピリンホール
福井市中央1丁目2-1 ハピリン3階
定 員:50名

【アートプロジェクトセッションとは】
アートプロジェクトセッションは、アートプロジェクトの活動団体や支援団体、芸術文化に関心のある地域の方々とともに、セッションを通じてこれからの福井県の芸術文化のあり方について考えていく取組みです。

地域にとってのアートをあらためて見つめ直し、新たなアートプロジェクト創出や活動の発展につながる学びと対話の場を育んでいきます。

講演 「芸術は祝祭だ-地域をひらくアートプロジェクト」

地域資源に光をあて、社会課題に新たな視点から向き合うアートプロジェクトが様々な地域で生まれ、その可能性が注目されています。なぜ今、アートプロジェクトなのでしょうか。現代社会の課題に対して、あるいは未来に向け、アートプロジェクトは何をもたらすのでしょう。

現在各地で試みられている取り組みや、歴史的事象にも目を向けながら、福井のこれからにとって何が必要か、セッションを通じて考えていきたいと思います。

【講師】
加藤 種男 氏
クリエイティブ・ディレクター、アーツカウンシルしずおか アーツカウンシル長。

アートプロジェクトの企画提案、特に、全国各地の地域創造、創造都市を結びつける多数のプロジェクトや制度を立案し、そのネットワーク形成に取り組む。アサヒビールで企業メセナを担当し、あわせて文化芸術創造都市・横浜の旗振り役を務めた。京都造形芸術大学客員教授、東京都歴史文化財団エグゼクティブアドバイザーなどを歴任。著書『芸術文化の投資効果』など。芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
2021年より(公財)福井県文化振興事業団副理事長。

ART PROJECT SESSION
アートプロジェクトセッション

開催日:2022年2月15日(火)
13:30〜16:00 参加無料
会 場:ハピリンホール
福井市中央1丁目2-1 ハピリン3階
定 員:50名
・新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止・延期・内容変更が生じる場合があります。
・ご参加の際には、検温、アルコールによる手指消毒、マスクの着用のご協力をお願いします。

タイムスケジュール

13:00 受付
13:30 開始
13:35 講演・加藤種男 氏
14:35 トークセッション
    (ファシリテーター:朝倉 由希 氏 )
15:15 グループディスカッション
16:00 終了

お問い合わせ・お申込み先

お申し込みフォーム、電話またはメールにてお申込みください。
福井県交流文化部 文化・スポーツ局 文化課
TEL:0776-20-0582
Email:bunka@pref.fukui.lg.jp

【お申込みフォーム】
お手数ですが以下のフォームよりお申し込みください。
https://bit.ly/3sd8BT3

主催:福井県
企画・運営:アーツ&コミュニティふくい(AsC)

事務局からのお知らせ AsC活動情報 いろんな告知
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • 【2/27開催】芸術文化ミーティング in ふくい 開催します
  • 【募集】永平寺で芸術文化に関する「地域おこし協力隊」募る!

関連記事

  • 令和5年度 アーツ&コミュニティふくい総会 開催のお知らせ
    2023年5月25日
  • 【7/8・9開催】北陸の文化・工芸についてのシンポジウムのご案内
    2023年5月25日
  • 西武福井店でアートウィークが始まります。
    2023年5月24日
  • 「伊藤若冲と若狭の禅僧」高浜町郷土資料館
    2023年5月2日
  • 「ちひろ 教科書の思い出」展 ちひろが生まれた家記念館
    2023年3月27日
  • 福井県若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」報告会&展覧会
    2023年3月20日
  • 「まちなかアート展」&「福井駅前 春のアート巡り」を開催中
    2023年3月16日
  • 【4/5締切】福井県 令和5年度芸術文化活動に対する助成金の案内
    2023年3月8日
最近の投稿
  • 令和5年度 アーツ&コミュニティふくい総会 開催のお知らせ
  • 【7/8・9開催】北陸の文化・工芸についてのシンポジウムのご案内
  • 西武福井店でアートウィークが始まります。
  • 【6/30締切】(社福)清水基金 文化芸術活動特別助成事業 募集
  • 【5/31締切】(公財)トヨタ財団 2023年度  国内助成プログラム 募集
  • 「伊藤若冲と若狭の禅僧」高浜町郷土資料館
  • 「ちひろ 教科書の思い出」展 ちひろが生まれた家記念館
  • 福井県若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」報告会&展覧会
  • 「まちなかアート展」&「福井駅前 春のアート巡り」を開催中
  • 【4/5締切】福井県 令和5年度芸術文化活動に対する助成金の案内
カテゴリー
  • 事務局からのお知らせ
  • 活動支援・助成金情報
  • 注目の人
  • AsC活動情報
  • Arts Happen!
  • 展覧会
  • ワークショップ
  • いろんな告知
アーカイブ
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
Facebookで発信中

AsC

アーツ&コミュニティふくい
Ars&Community FUKUI
(略称:AsC 呼称:アスク)

〒910-0006
福井県福井市福井市中央1丁目12-8
高柴ビル3F
artsandcom.fukui@gmail.com

  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
アーツ&コミュニティふくい

© 2022 AsC.