MENU
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
AsC
  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. AsC活動情報
  3. 「アーティストのあたまのなかやこころのなか」ハーモニーホールふくい展示ギャラリー

「アーティストのあたまのなかやこころのなか」ハーモニーホールふくい展示ギャラリー

2023 8/21
AsC活動情報 展覧会 いろんな告知
2023年8月21日

福井県立音楽堂(ハーモニーホールふくい)で「音楽堂ギャラリー特別展」がはじまります。本展では、県内のアーティスト4名の作品と、日々の制作での思いや考えに触れることのできるスケッチやモチーフなどを展示します。人々を音楽で満たし、表現を育んできた音楽堂のなかで、アーティストの、そしてあなたの「あたまのなか、こころのなか」をお楽しみください。

本件は、当団体理事長・浅野がコーディネーターとして関わりました。

音楽堂ギャラリー特別展
「アーティストのあたまのなかやこころのなか」

[アーティスト]
蟻塚知都
おさのなおこ
おとしぶみ(齊藤はるか)
友高博之

[会 期]
2023年9月1日(金) 〜 9月10日(日)
入場無料
※9月4日(月)休館
開場   10:00〜19:00(最終日は16:30まで)
ギャラリートーク   9/2(土) 13:30〜14:30

[会 場]
ハーモニーホールふくい 展示ギャラリー
〒918-8152 福井県福井市今市町40-1-1
アクセス https://www.hhf.jp/facilities/access/

[アーティストプロフィール]

蟻塚知都(彫刻)
私は「人間の歪みや傾き」をテーマに彫刻を制作している。それは私にとって人間について考える実験のかたちであり、自身もそれを見る人もその実験を体感することで、「人間とは何か」という問いを考え続けることを期待している。

おさのなおこ(版画)
詩や音楽に着想を得た空想世界と、身の周りの日用品や動植物等を版画作品にしている。2019年に関東から福井市越前海岸へ拠点を移し、海辺の暮らし、地元の祭りなどもモチーフに加え作品世界を広げている。

おとしぶみ(齊藤はるか)(映像・アニメーション)
今回の作品の1つは、大野の篠座神社とコラボしたコマ撮りアニメです。里神楽という由緒正しい踊りを保存・紹介する為に描きました。天狗と獅子舞、春日明神やそのお嫁さんが愛らしく登場します。ぜひご一緒に踊ってみてください。

友高博之(絵画)
私は大切にしている概念や、人間がヒトであるための条件や限界を描きたい。それは、「勇気 疑念、ビジネス 仕事 商売、パラドクス 癖、」などの言葉で呼ばれ、普遍的な用例とは趣が異なるが、全く違うとも言えない。

[コーディネーターによるギャラリートーク]
 9月2日(土) 13:30〜14:30(定員20名)
特別展コーディネーター・浅野桃子による展示の見どころや作品についてお話しするギャラリートークを開催します。参加された方には期間限定コラボスイーツ割引券300円分をプレゼント。

〈申込みは以下のURLより〉
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdB48zw9Km7Lfk6qKUI9h02uCuhyYH9TyvQUoM2X1VhkMwbGg/viewform

[期間限定コラボスイーツ]
敷地内のレストラン「グラン ・ シェフ クーゼー」では、コラボスイーツ(数量限定)をお楽しみいただけます。ギャラリーご来場の希望者先着10名様(日毎)に、割引券300円分をプレゼント。スイーツ1,300円(税込)※内容は変更する場合があります。

[お問い合わせ]
(公財)福井県文化振興事業団 アート振興部 TEL:0776-38-8288 E-mail:info@hhf-cf.or.jp
https://www.fukui-culture.or.jp/

主催:(公財)福井県文化振興事業団
協力:アーツ&コミュニティふくい(AsC)
後援:福井県、福井県教育委員会、福井新聞社、FBC、福井テレビ

AsC活動情報 展覧会 いろんな告知
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • 【勉強会のお知らせ】文化政策に関する勉強会を福井で開催します!
  • ピエゾグラフ「おいしいちひろ」展「ちひろが生まれた家」記念館

関連記事

  • ピエゾグラフ「おいしいちひろ」展「ちひろが生まれた家」記念館
    2023年9月16日
  • 【勉強会のお知らせ】文化政策に関する勉強会を福井で開催します!
    2023年7月29日
  • 「ちひろ 雨の日 晴れの日」展 ちひろが生まれた家記念館
    2023年6月13日
  • 令和5年度 アーツ&コミュニティふくい総会 開催のお知らせ
    2023年5月25日
  • 【7/8・9開催】北陸の文化・工芸についてのシンポジウムのご案内
    2023年5月25日
  • 西武福井店でアートウィークが始まります。
    2023年5月24日
  • 「伊藤若冲と若狭の禅僧」高浜町郷土資料館
    2023年5月2日
  • 「ちひろ 教科書の思い出」展 ちひろが生まれた家記念館
    2023年3月27日
最近の投稿
  • ピエゾグラフ「おいしいちひろ」展「ちひろが生まれた家」記念館
  • 「アーティストのあたまのなかやこころのなか」ハーモニーホールふくい展示ギャラリー
  • 【勉強会のお知らせ】文化政策に関する勉強会を福井で開催します!
  • 「ちひろ 雨の日 晴れの日」展 ちひろが生まれた家記念館
  • 令和5年度 アーツ&コミュニティふくい総会 開催のお知らせ
  • 【7/8・9開催】北陸の文化・工芸についてのシンポジウムのご案内
  • 西武福井店でアートウィークが始まります。
  • 【6/30締切】(社福)清水基金 文化芸術活動特別助成事業 募集
  • 【5/31締切】(公財)トヨタ財団 2023年度  国内助成プログラム 募集
  • 「伊藤若冲と若狭の禅僧」高浜町郷土資料館
カテゴリー
  • 事務局からのお知らせ
  • 活動支援・助成金情報
  • 注目の人
  • AsC活動情報
  • Arts Happen!
  • 展覧会
  • ワークショップ
  • いろんな告知
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
Facebookで発信中

AsC

アーツ&コミュニティふくい
Ars&Community FUKUI
(略称:AsC 呼称:アスク)

〒910-0853
福井県福井市城東1丁目14-36
高志前ビル301
artsandcom.fukui@gmail.com

  • HOME
  • ニュース&ピックアップ
  • Arts Happen!
    • Arts Happen!
    • マッチングおよび費用について
  • 施設DB
  • AsCについて
  • お問い合わせ
アーツ&コミュニティふくい

© 2022 AsC.